新規則による受験資格(受験の手引)
申込方法・受付期間(学科・実地試験)
(1) 申込方法
所定申込書に必要事項を記入して顔写真2枚を貼付し、受験料納入の上、必要書類を添付して当工業会へ送付
(2) 受付期間
毎年5月上旬~6月上旬 (詳細は年度の試験日程を参照)
試験の免除
(1) 学科試験の一部免除
下記の資格で受験する方は、学科試験のうち「学科B免除」が選択できます。
試 験 | 受 験 資 格 |
---|---|
1級計装士 | 1級施工管理技術検定(電気工事又は管工事)合格者 |
2級計装士 | 1級又は2級施工管理技術検定(電気工事又は管工事)合格者 第1種電気工事士免状の交付を受けた者 |
注: 「学科B」は、計装士技術審査基準を参照して下さい。
(2) 学科試験の免除
前年度及び前々年度の学科試験合格者は、今年度の同一等級学科試験が免除されます。(実地試験のみ受験)
試験の内容
合格発表
(1) 学科試験
10月上旬
(2) 実地試験
翌年2月末
合格発表方法は、文書による通知及びホームページ最新情報での公開発表。
電話による合否確認は行いません。
試験合格者には3月末までに、合格証書及び計装士登録証を交付します。