概要
社団法人日本計装工業会は、国土交通省許可団体で、1974年設立し、1980年社団法人化されました。
当工業会は、高度な技術を持つ計装士の育成と地位の向上、各種研究会の開催、関係諸団体との交流、計装における調査研究と技術の向上、運営の合理化等に努め、計装工事業の健全な進歩発展を通じ、広く社会に貢献することを目指しています。
具体的事業概要は、次の通りです。
・計装工事業技術の総合的調査研究
・計装工事業の企業合理化に関する調査研究
・計装工事業に関する資料の収集
・計装工事業に必要な資材、機械及び工具に関する調査研究並びにその改善
・計装士に試験・登録・証明等
・計装工事業に関する技術の向上及び能力の増進に寄与するための事業
・官公庁その他関係機関に対する要望、建議および意見具申
・その他本会の目的を達成するために必要な事業
会員種別
正 会 員
本会の目的に賛同し、建設業法の規定に基づく電気工事業、管工事業、機械器具設置工事業及び電気通信工事業のいずれかの許可を受け、計装工事業を営む法人及び個人
賛助会員
本会の事業を賛助するもの